こんにちは
本日は歯科衛生士 長谷川です。よろしくお願いします。
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ過ごしやすく
なってきました。
もう9月になって約2週間ですね💦
寒暖の差に体もついて行きませんが、
日が経つのに頭もついて行きません💧
どうしたものでしょう 笑
この間家のお風呂の窓にこんなお客様がきました
娘が大声で叫ぶので慌てて行くと
イモリ?ヤモリ?
突然こんなのが窓に張り付いていたら
びっくり‼️💥ですよね
キャアキャア言っていたらその声にびっくりして
慌てて逃げて行きました。
びっくりしたのはイモリ?ヤモリ?の方かも…ですね 笑
そして今日は歯ブラシの上手な使い方
お口の中の歯垢(プラーク)は細菌の塊で、
虫歯や歯周病の原因となります。
プラークは水に溶けにくく粘着性があるので
うがいでは取り除くことができません。
そこで歯ブラシを使うのですが、どう使えばより効率的に
歯磨きができるでしょう?
まず、力が入りすぎず、うまく小回りが効くように使うには
歯ブラシはえんぴつを持つように持ってみてください。
そして毛先をうまく歯に当てて磨いてください。
力が入りすぎると、うまく汚れが取れないだけでなく、
歯や歯ぐきを傷つけてしまいます。
毛先を使ってコチョコチョ磨き!
裏側も歯ブラシをたてにしてコチョコチョ!
みなさんやってみてください
力を入れる必要はありません
コチョコチョ!