毎日寒いですね。
こんばんは。
今日のブログは、助手の深田が担当させていただきます。
最近、毎日毎日寒いですね。
我が家のワンコも寒くてこたつに潜ってます。
コロナも残念な事に感染者数が増える一方ですね。
ひまり歯科のだいたいのスタッフは、3回目のワクチンを接種済みですが、これまで同様に感染予防をしっかりと行っていきたいと思います。
受付では、検温・手指消毒を。
お部屋にご案内時には、コッ...
» 続きを読む
2022年スタート
2022年、私にとって最初の投稿となります。
皆様、お元気ですか?
衛生士の石曽根がブログ。担当致しますね。
一度終息しかけて、喜んだのも束の間、
コロナは形を変え、再び私たちの生活に入り込んで来ましたね。
急拡大すぎて、毎日感染者数更新してて、
もう、数字では一喜一憂してられなくなっています。
「黙」
出掛ければその先に、この字が目に入ります。
予想変換...
» 続きを読む
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
2022年はじめてのブログは
衛生士長谷川が担当いたします
今年も皆様にとって良い1年となりますように…
ひまり歯科も1月4日から診察しております。
お正月休みなど長期休暇の後
よくあるのが『詰め物が取れました』と
来院される方です。
詰め物が取れる原因としては
接着用セメントの劣化、詰め物と歯の間に
虫歯ができた、歯ぎしり、...
» 続きを読む
クリスマスですね🎄
こんにちは。
今日のブログは助手の深田が担当させていただきます。
早いもので、あっという間に12月も終わりに近づいてきましたね。
今日は、クリスマスイブですが皆さんはどう過ごされますか?
医院の中もクリスマスソングとクリスマスの飾りつけでクリスマス仕様になってますが、今日は院長からスタッフへクリスマスプレゼントをいただきました。
可愛いトナカイのマフィンと図書カードです!院長ありがとうご...
» 続きを読む
年末ですね
ブログ、2回連続の石曽根です。
しつこいですか?(笑)
大丈夫でしょうか。
さて師走がやって参りました。
心はやると言いますか、何とも忙しないムードが
漂いますよね、
大掃除や年賀状準備、子供たちへのプレゼント🎁など
とにかく買い物が多いですね。
心の中のリミッターが外れ、大出費になってしまうのは
ご愛嬌?例年のことでもあります。
ひまり歯科...
» 続きを読む