ぽかぽか
こんばんわ。
今回ブログを担当します、杉本です♡
私は最近マイブームがあります^^
それは辛いモノを食べる事です!
つい最近は韓国料理を食べにいきました^^
韓国料理は
辛いのはもちろんですが
後からくる旨みがたまらないのです♡
他にもヤンニョンチキンなども注文しました♪
食べてる時って本当に幸せですよね。
早くコロナがおさまったら
韓国旅行にいっ...
» 続きを読む
がま口づくり!
こんばんわ(*^^*)
今回のブログは高橋が担当します!
最近、友達とがま口作りをしました!
裁縫が得意な友達に教えてもらいながら、コツコツと作りました!自分で布を選び、全部手縫いで作りました( ✌︎'ω')✌︎
もともと裁縫は苦手な方ですが、教えてもらいながらなのでなかなか上手く作れましたヽ(´▽`)/
やっぱり、自分で作ったものは愛着があってずっと見つ...
» 続きを読む
本
昨日あたりからグッと寒くなってきました
朝犬と散歩に行くと霜が降りていました
ブログ長谷川が担当します。
コロナ禍で外出か控えられるなか
以前から家に溜め込んでいた本を読み出しました
私は前から東野圭吾さんの本が好きで
読もうと思って買ったまま読まずに
置いていたのがあったのでそれを出してきました
読み終えた中に
妻夫木聡さんと吉高由里子さんで
ドラマ化されている『危...
» 続きを読む
運動会
今回のブログは、吉田が担当させていただきます。
だんだんと秋らしくなってきましたね。
今日は被せ物のお話をします。
令和2年9月1日より、CAD/CAM冠の適応範囲が拡大されました。
CAD/CAM冠とは、コンピュータ支援設計製造ユニットを用いて、
作る保険で使える白い被せ物の事です。
今までは、前から4,5番目の歯にしか使えませんでしたが、
今年に入り、上下左右の7番目があれば...
» 続きを読む
芸術の秋
みなさま、こんにちは。
今日は衛生士の石曽根がブログを担当致しますね。
まもなく10月も終わりですね。
今年はコロナ禍で1年過ぎて行きそうですね。
withコロナ、ハロウィン🎃も家族単位での楽しみ方に
なって行くのでしょうね。
ヒートアップしすぎていた感の東京・渋谷スクランブル交差点、
風物詩になりつつあったのでしょうけど、
今年は若者はどこに流れて行くのでしょ...
» 続きを読む